作品ブログ

パース練習ユキ縫ちゃん(+らくがき紅)

letm_official

クリスタのパース定規の使い方を履修したく、機能を使いながら一枚イラストを仕上げてみました!

透視図法とパース定規の基本tips(自分用メモ…)

ユキちゃんがアイドル顔してるし、縫ちゃんがクソダサ服じゃないので、これは何らかのロケ説が濃厚ですね。

最初背景練習するつもりしかなくて、ユキ縫ちゃんは急遽描き足したもんだから、二人が若干浮いちゃってるのはそのせいでございます……。

裏側をお見せすると、この画面に映ってる線全てが背景描くために使ったパース定規なんですけど、多分こんなに必要なかったし定規だけでレイヤー十個くらい使ってたので、めちゃくちゃ非効率な事してる気がするんですよね????
絶対もっと上手いやり方あるよな????

ただこういうのはモノが上手く出来たかどうかよりも、まずは「描けた!」っていう成功体験の方が大事なんだって、俺一ヶ月クロッキーで学んだんだ。
だから一枚描きあげられた自分をほめるんだ……!

そして一枚背景を描いたらもっと上手く描きたい欲が湧いて来たので、こんな本を買ってみました!

先ほど届いてぱらぱらっと捲ったのですが、知識を教えて貰ったとしても、やっぱり基本は観察、改善、そして何より「沢山デッサンをする事」につきますよね~!!
耳が痛いです……笑

ばりおよ……今度は一か月背景ドローイングでも始めてみるか?(*´▽`*)ん?

最後に、記事とは何も関係ないらくがき紅です。記事にする程でもないのでここで供養をば。

記事URLをコピーしました